ぽちゃねこの家造り~インデックス~ 2015年8月1日2015年8月1日 | 家主家主 | 0 Comment | 11:59 PM Categories: 家造り 私達は、心身ともに健全に生きるため、自然素材で家を建てたいと考えています。このページは家造りに関する記事への目次になっています。ページが増えるたびに更新していきます。 知識 現代の住宅の問題点 設備選び ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 。。。 工務店 ① ② ③ 土地 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ローン ① ② ③ 木の家を選んだ理由 ① ② ③ ④ 構造材 日記 地鎮祭 ご近所付き合い 上棟 テーマの似た記事♪ コメントを残す コメントをキャンセル 投稿ナビゲーション PREVIOUS Previous post: コンビーフ、コーンビーフ、コーンドビーフNEXT Next post: 地鎮祭 Related Post ぽちゃねこの家造り~木の家を選んだ理由③~ぽちゃねこの家造り~木の家を選んだ理由③~ 2015年9月5日2015年9月5日 | ねこねこ | 0 Comment 木の家にも色々な弱点があります。 一番良く言われるのは、反れたりヒネったり。家の構造に使う木の柱が万が一反れたら、一大事です。住んでいたら段々傾いてくる家になんて、99%のヒトは住みたくありません。えっ?住みたい? 曲が […] Read MoreRead More ぽちゃねこの家造り~土地③~ぽちゃねこの家造り~土地③~ 2015年8月18日2015年8月18日 | ねこねこ | 0 Comment 引っ越す(移住?)先のことについて、何も知らないわけにもいかないので、愛川町のことを調べました。 愛川町は、神奈川県のここにあります。→町役場のHP なんとなく、ひょうたんのような形をしています。ただし、真ん中のくびれの […] Read MoreRead More ぽちゃねこの家造り〜構造材〜ぽちゃねこの家造り〜構造材〜 2015年9月9日2015年9月9日 | ねこねこ | 0 Comment ぽちゃねこの家は、和歌山県にある、山長商店さんの紀州材を使って建てます。 山長商店さんについては、詳しくは、WEBで! だと、つまらないので、簡単に紹介させていただきます。 場所は、和歌山県。南紀白浜空港か […] Read MoreRead More
ぽちゃねこの家造り~木の家を選んだ理由③~ぽちゃねこの家造り~木の家を選んだ理由③~ 2015年9月5日2015年9月5日 | ねこねこ | 0 Comment 木の家にも色々な弱点があります。 一番良く言われるのは、反れたりヒネったり。家の構造に使う木の柱が万が一反れたら、一大事です。住んでいたら段々傾いてくる家になんて、99%のヒトは住みたくありません。えっ?住みたい? 曲が […] Read MoreRead More
ぽちゃねこの家造り~土地③~ぽちゃねこの家造り~土地③~ 2015年8月18日2015年8月18日 | ねこねこ | 0 Comment 引っ越す(移住?)先のことについて、何も知らないわけにもいかないので、愛川町のことを調べました。 愛川町は、神奈川県のここにあります。→町役場のHP なんとなく、ひょうたんのような形をしています。ただし、真ん中のくびれの […] Read MoreRead More
ぽちゃねこの家造り〜構造材〜ぽちゃねこの家造り〜構造材〜 2015年9月9日2015年9月9日 | ねこねこ | 0 Comment ぽちゃねこの家は、和歌山県にある、山長商店さんの紀州材を使って建てます。 山長商店さんについては、詳しくは、WEBで! だと、つまらないので、簡単に紹介させていただきます。 場所は、和歌山県。南紀白浜空港か […] Read MoreRead More