一昨日作ったバナナアイス。たっぷり作ったのに、大好評であっという間にすっからかん。 今年の夏はアイスクリーム屋さんにでもなろうかしら🍨 分量はわりかし適当ですが、記録のために記しておこう。 ばにゃな4本 […]
カテゴリー: 菜園

今日の過ごし方今日の過ごし方
今日は夫が子どもたちの送迎係だったので、私は末娘と二人。 末娘は朝からずっとふれあいの里さかもとに遊びに行きたいと言っていたので、家事を一通り済ませて出発! 途中、お雛巡りをしていた地元の小学生たちに出会い、末娘も一緒に […]
春ですね♪春ですね♪
久しぶりのブログ更新になりました。 またこちらでぽちゃねこ家の様子をお伝えしたいと思います。 最近は雨が多くて風も強い!!少しずつ暖かさも増していき、春がやってきたなあという感じがします。今日は雨もやみ、よい気候だったの […]

春の楽しみ春の楽しみ
庭によもぎが生えてたので、ゆったんと採取して草餅を作ることにしました。 白玉団子は以前から作ってたので、ゆったん手順はお手のもの。 こねこね いーくんもやるー!と参戦 ゆったんが上手に丸めてくれて、私はよもぎの下ごしらえ […]

新畑概況。痩せ地肥沃化実験中。新畑概況。痩せ地肥沃化実験中。
不毛の地では育つ物と育たないものがある 草もほとんど生えない建築用土並の超痩せ地の新畑は今のところ、まともに収穫できたのは、畑の端に植えたハヤトウリ、ヘビウリ、ソルゴー、ササゲ。苗で植えたトマトやナスは少しなった。 果樹 […]
販売中のお野菜、お米はじめました販売中のお野菜、お米はじめました
雨ばっかなので畑にあまりいけません。家のことをやってますが、涼しくなってきたので、野菜もラインナップが増えてきました。 今が旬 ミックスサラダ(水菜、山東菜、マスタードリーフ、ルッコラ等) ラディッシュ(フレンチブレック […]
本当によく切れる草刈り鎌本当によく切れる草刈り鎌
広い1反畑で草刈りに明け暮れる日々です。 カナムグラはだいぶやっつけましたが、最近はセンダングサが猛威を奮っています。切っても切っても、また根を伸ばして2倍になって生える。まさにアノ映画の魔法のほうきのようです。 このま […]
畑にヘビ現る、ってヘビウリでした。畑にヘビ現る、ってヘビウリでした。
ヘビを捕まえました。 ベジタリアンにも食べられるヘビです。僕は巳年だけど、リアルヘビも食べたことがあります。体長は約1メートル。とぐろを巻いてます。 ヘビと言えば、首に巻きつけてる写真が良くありますね。 モデルが居たので […]

ムスクランサラダと簡単手作り【基本のドレッシング】ムスクランサラダと簡単手作り【基本のドレッシング】
おはようございます。 たむそん自然農園の無農薬・無肥料の小松菜の間引き菜をもらってきました。一般的には捨ててしまいますが、勿体無いので美味しくいただきます! じゃぶじゃぶ洗って、根付きのままサラダに。根にも栄養ありますか […]

9月は秋の種まきピーク!タマネギとリーキ苗9月は秋の種まきピーク!タマネギとリーキ苗
9月になったので、色々なタネを蒔きます。 夏草にゼツボーを感じてボーボーになった畝を綺麗にします。左右でビフォーアフター。作物がたくさん育つ環境を作るためには、人間の手による手助けが必要です。 種まきといえば、タネマキ、 […]