ぽちゃねこ果樹畑
今年から新たに果樹にも手を出した欲張りなぽちゃねこ夫婦😋食べることには貪欲です(笑) ブラジルでよく食べられてるというフェ...
今年から新たに果樹にも手を出した欲張りなぽちゃねこ夫婦😋食べることには貪欲です(笑) ブラジルでよく食べられてるというフェ...
畑から、にょき。 にょきにょきにょき!! うちの庭にまでやってきました😊 庭だか畑だかもうわかりま...
百日紅が開花。 読めるかな? 今日は果樹園。 この百日紅は勝手に生えていた幼木。春には何もなかったはずなので、...
こんにちは!皆様お待ちかね、夏野菜が徐々に採れ始めました♪ 植えるタイミングを逃したり、発芽・生育がうまくいかなかったりでなかなか出て...
乾いているようで土の中にはちゃんと水分がある。 人間と水 上善如水 老子の「上善如水」という言葉がある。そんな名前の酒も飲んだことがあ...
こんにちは。 ただいま、ぽちゃねこの家では、摘み取り園を準備中です。それも、季節ごとに違う果樹や野菜が成る、体験型の観光農園。 ...
前回、うちの畑はコンパニオンプランツ以前の問題だと書きました。 しかし、新しく借りた畑は草が生えていないので、コンパニオンプランツを考えて...
最近は朝は息子をおぶって畑です。 コンパニオンプランツって面白そう コンパニオンプランツってありますよね。 この組み合わせだと虫を...
ナタネ。 ナタネの仲間 ナタネの仲間は、たくさんある。カブ、コマツナ、ノザワナ、正月菜、チンゲンサイ、コウサイタイ、サイシン、、...
子どもが野菜を食べないのは、、、、 その野菜が不味いからかもしれません! って、自分たちには今となっては当たり前ですけど...