カテゴリー: 在宅エンジニア
-
ノートPCが子どもにお茶漬けにされたから、自作PC作ったるでー!!!
記事化できていなかった、昨年7月ごろの話。 経緯 むかしむかし、あるところで、おとうさんがダイニングで作業してたら、娘B(当時1歳)がお茶(1リットル)を倒して、ノートPC(2歳ぐらい)をオシャカにしました。 (HP S […]
-
在宅エンジニアによる在宅エンジニアのための快適PC作業環境の構築方法
道半ばではありますが、最近また環境をアップデートしたので、書き留めておく。 快適なディスプレイ 解像度やディスプレイのサイズの前に、その時時にスキな姿勢で作業ができるよう、動かせることをまず第一にディスプレイアームをつけ […]
-
在宅エンジニアの一日
在宅エンジニアになって、生活リズムがだいぶ決まってきた。 8時、お子らに起こされる。8時までは起こされても断固起きないw 9時頃、朝食を食べ終えると、はるちゃんを抱えてパソコンの前に座り、メールチェックなど簡単なことをす […]
-
在宅エンジニア的PC環境の話。13型ラップトップ HP Spectre X360、4K 43インチ Acer ET430Kbmiiqppx、GPU BOX GV-N1080IXEB-8GDを買ってみた。
おはこんばんちは。 あれよあれよと言う間に、在宅ITエンジニアになってしまい、日々忙しくてなかなか更新できずにいました。 おかげさまで幸せな日々を送っております。