今朝の畑 古代小麦の芽吹き 2016年12月2日2016年12月2日 | ねこねこ | 0 Comment | 7:07 AM Categories: 作業記録 朝日を浴びて、おはようと言っています。 これは古代小麦。 色々な蒔き方をしているため、色々な生え方をしています。 圃場全体の様子。霜ニモ負ケズ、生き生きとしています。 テーマの似た記事♪ コメントを残す コメントをキャンセル 投稿ナビゲーション PREVIOUS Previous post: 嬉しい出来事NEXT Next post: 野良仕事。タマネギの定植と古代小麦踏み Related Post 春ですね♪春ですね♪ 2021年3月8日2021年3月8日 | ぽちゃこぽちゃこ | 0 Comment 久しぶりのブログ更新になりました。 またこちらでぽちゃねこ家の様子をお伝えしたいと思います。 最近は雨が多くて風も強い!!少しずつ暖かさも増していき、春がやってきたなあという感じがします。今日は雨もやみ、よい気候だったの […] Read MoreRead More 観察メモ観察メモ 2016年5月26日2016年5月26日 | ねこねこ | 0 Comment 5月22日〜5月25日 品種不明かぼちゃの雌花を確認、雄花がない。たぶん落ちる。あちこちに播いたかぼちゃが本葉になっている。ほぼ種はスカスカだった気がしたが、出るときゃ出るようだ。 苗ものトマトに青い実が増えてきた。無剪 […] Read MoreRead More 今日の過ごし方今日の過ごし方 2021年3月9日2021年3月9日 | ぽちゃこぽちゃこ | 0 Comment 今日は夫が子どもたちの送迎係だったので、私は末娘と二人。 末娘は朝からずっとふれあいの里さかもとに遊びに行きたいと言っていたので、家事を一通り済ませて出発! 途中、お雛巡りをしていた地元の小学生たちに出会い、末娘も一緒に […] Read MoreRead More
春ですね♪春ですね♪ 2021年3月8日2021年3月8日 | ぽちゃこぽちゃこ | 0 Comment 久しぶりのブログ更新になりました。 またこちらでぽちゃねこ家の様子をお伝えしたいと思います。 最近は雨が多くて風も強い!!少しずつ暖かさも増していき、春がやってきたなあという感じがします。今日は雨もやみ、よい気候だったの […] Read MoreRead More
観察メモ観察メモ 2016年5月26日2016年5月26日 | ねこねこ | 0 Comment 5月22日〜5月25日 品種不明かぼちゃの雌花を確認、雄花がない。たぶん落ちる。あちこちに播いたかぼちゃが本葉になっている。ほぼ種はスカスカだった気がしたが、出るときゃ出るようだ。 苗ものトマトに青い実が増えてきた。無剪 […] Read MoreRead More
今日の過ごし方今日の過ごし方 2021年3月9日2021年3月9日 | ぽちゃこぽちゃこ | 0 Comment 今日は夫が子どもたちの送迎係だったので、私は末娘と二人。 末娘は朝からずっとふれあいの里さかもとに遊びに行きたいと言っていたので、家事を一通り済ませて出発! 途中、お雛巡りをしていた地元の小学生たちに出会い、末娘も一緒に […] Read MoreRead More