百日紅が開花。
読めるかな?
今日は果樹園。
この百日紅は勝手に生えていた幼木。春には何もなかったはずなので、1年生だ。きっと。たぶん。
さて野菜はと言うと、、、
わりと雨と暑さでダウン。
長雨でF1トマトたちはほとんどカビて死亡してしまったが、自分で苗を作ったものはダイジョーブだった。多分苗土が過湿に耐えられなかったのだろう。うん、きっとそうだ!
無支柱だけど、道に出てこられると邪魔なので、竹で柵を作ってやった。もちろん無視されて伸び伸びなのだけど。
特にウマ~いのが、タイのトマト。タイから取り寄せた怪しげな品種だ。タイ語が読めないので、F1なのかどうかもよくわからない(笑)。大きさはミニよりちょっと大きく、実が熟すまで緑ではなく白いのが特徴のようだ!
雨の多いタイのことだ、予想通り実割れも少なく過湿にも強かったようだ。少なくとも日本のF1より味が良い。酸味と旨味のバランスがよく、嫌な味はしない。トマトソースにしたいところだけど、トマトソースができるほどは実が着いて居ないのだけどね。
津久井のお姉さまから貰った白いちじくは順調に根付いたようで。今のところ問題は発生してないよーに見える。
今後カミキリムシ対策は必要なのだろうか。1本ぐらいやられて見てから考えよう。笑
作りかけの竹垣は既に蔓性の野菜で覆われている。大部分はササゲだが一角ではハヤトウリとヘビウリが入り乱れている。何やらハヤトウリの間からヘビウリの花が覗いていた。
辛うじて虫に食べ残された白もちトウモロコシを、子どもたちと頂いてみた。もちもちして、甘くないトウモロコシの味がする。糖化していないデンプン質なのだろう。
甲州トウモロコシとはまた違って良いねぇ。
コメントを残す