月: 2016年7月

  • 観察メモ 草にも負けない野菜

    梅雨明け宣言待ちの関東。先週からセミが鳴き始めてます。セミって海老の味がするらしいっすね♪♪♪この数日から抜け殻も畑に一杯あります。 それでは、畑の観察記録です。 最も繁栄している野菜はかぼちゃ。つるが伸びまくって、全体 […]

  • 野菜と種のおさらい

    野菜が安全かどうかを判断する基本的な知識のおさらいです。それを食べてよいかどうかは、ご自分で判断してください。 F1と固定種 スーパーで売っている野菜は殆どこれ。F1とは一代雑種のことで、形質が均一で病気に強い品種や多収 […]

  • [iHerbおすすめ商品]ピーナッツと塩だけで作られたオーガニック・ピーナッツバターの紹介と食べ方

    [iHerbおすすめ商品]ピーナッツと塩だけで作られたオーガニック・ピーナッツバターの紹介と食べ方

    iHerbのおすすめ商品ネタです。 ピーナッツバターの紹介 最近、iHerbで買える、MaraNathaのオーガニック ピーナッツバターにハマっています。 無添加、有機栽培、無糖なので糖質制限にもOKです。 原材料は、ピ […]

  • 観察メモ、夏野菜の収穫開始

    1ヶ月ぶりです。本業のほうが忙しいですが、草とのつきあい方、種の撒き方など、まだまだ色々なことを試していきます。 ウリ科 テキトー放任のカボチャが巨大化してます。この画像に写っているカボチャは、一株です(笑) いつまでも […]