
私のだし遍歴💝
私の実家はずっと顆粒だしの素を使っていたので、だしと言えば顆粒だったし、もちろん素材から出す出汁も知っていたけど、そういうのは高級料亭とか...
私の実家はずっと顆粒だしの素を使っていたので、だしと言えば顆粒だったし、もちろん素材から出す出汁も知っていたけど、そういうのは高級料亭とか...
無農薬栽培のキウイフルーツをお友達からこれでもか!っていうくらいたくさんたくさん頂いたので、ジャムに加工しました。 その過程...
我が家の肉じゃがはもともと水を使わずに、野菜から出る水分と醤油と味醂で作っていました。 これだけでももちろん野菜の旨みがぎゅぎゅっと...
一昨日作ったバナナアイス。たっぷり作ったのに、大好評であっという間にすっからかん。 今年の夏はアイスクリーム屋さんにでもなろうかしら...
今日は夫が子どもたちの送迎係だったので、私は末娘と二人。 末娘は朝からずっとふれあいの里さかもとに遊びに行きたいと言っていたので、家...
こちらでは、ご近所さんから色々頂くことが多い。 いいよいいよ、もってってー!食べきらんから食べてー!と野菜や果物をたくさん頂く。 気...
なんだ~それなら私も作れるよと思った奥さん、麺からですよ。麺から。
「お味噌が残り少ないみたい」 「大豆いっぱいあるよ」 「作ろう!」 (前回どうやって作ったかなあ〜) とか話しながら...
先週、家の前に住んでいる北インド人の妊婦さん、青い甘くないかぼちゃをくれという、日本人としては不思議な要求。まだ早いよなぁと思いながらもそれ...
先日、助産院でお灸教室を受けた際に冷えるときは梅醤番茶飲むといいよ〜と教えてもらいました。 梅醤番茶も粉末のタイプがあるみたい ...